買い物に出た。
リスニングの為にラジオを買おうと思ったけど、それ何十年前の技術だよ、って感じの
どーしようもない物しかなく、しかも高い。やっぱ日本製が欲しい。買わなかった。
あと英語の問題集を買う。薄いの3冊で£16。3200円。高いよー。
夜は昨日のメンツの中の一部で、また昨日と同じPUBに。 Japanese4人とItalian1人とKorean1人。日本人はみんな社会人。 自分も含めて特にレベルが高い人がいるでもないし、Brokenな英語が飛び交うけど、 みんな会話の練習のつもりで頑張ってるその雰囲気が良い。 自分はまだまだ文章を組み立てるのが下手だと感じた。 | |
一人のTaiwanese Guyの誕生日でPUBでお祝い。
自分を含む一部の人はPUBに残って、他の人はNightClubに移動。
でも今は夏休みで大量に未成年の学生が大挙して押し寄せる時期。
NightClubの前は大行列、入場制限はとても厳しく、年齢を証明するためにパスポート(コピー不可)を持っていないとダメとの事で
追い返されてしまったらしい。みんな戻って来て、また会話の練習。
帰りに軽くKebabというインド料理を食べた。店員はアラブ人らしい。食べたのは牛肉なんですけど?(イスラム教では牛肉は食べちゃダメ)元はギリシアらしく。美味しかった。 そういえば、いつも食べてた吉野家では牛丼復活してるんでしょうか? | |
さて今日はいよいよ、午後からD'z(Tazawa)君が来た。
Cambridge駅で合流。適当に移動する。
っつってもこの街、何も無いんで。橋見たり川みたり、大学見たりして終わり。
初めてdisgustingな事があったけど、なんでよりによってお客さんが来た時に限って!?ってのがとっても悔しいのだった。
あとは公園で話したり、PUBで軽く食事したり。
ちょうど公園で音楽イベントがあったので見物して、そのまま今日はおしまい。
日本からいろいろ持って来てもらった。薬とか、みそ汁とか、ラジオとか。 ヨドバシカメラの袋を持ってCambridgeを歩いた。 その後学校のパーティへ直行。 時々学校に来る志村さんという人と知り合う。 日本人を何人も紹介していて学校に対して発言力があるそうなので、学校のパソコンのセキュリティの窮状を訴えた。 技術的になんとでもなるはずなので、これで解決してくれればと思う。 | |
うー、3日間の旅行疲れで授業が辛かったー。
持って来てもらったラジオが凄いのですよ。さすが日本製、ってのはどーでもよくて。 BBCニュースがこの俺でも聞き取れると。あと語彙さえ増やせば100%理解できるほど、センテンスは把握出来た。 一瞬、自分の英語能力が急激に上昇したのかと勘違いするほど。 実際は、すごくゆっくりはっきり喋ってるからなんだけどね。ぬか喜びさせやがって。 テレビのニュースは完膚無きまでに聞き取れないけど、ラジオは聞き取れる事がわかった。それだけでもよし。 これは良いトレーニングになりそう。確か日本でもインターネットラジオで聴けるよね。 帰りは、先週新しく来た人の携帯電話購入におつきあい。 自分が買った時と違う店で、同じ値段で、ずっと良い機種がみつかった。 | |
帰りは昨日の人と日本食料理屋に行った。焼きうどんを食べた。うまいー。焼きそばも少し。
hotmailのウザい広告が最近出なくてMSNのロゴだけ。他の人は普通に出ている模様。 容量が95%を超えて、騙しだまし使うよりはそろそろ対策が必要に思えて来た。 ようするに、有料サービスを使えというMSNの宣伝か。広告が無いとこんなに快適だぞ、というアピールにも見える。 転送されてるサーバのメールの保存期間が2ヶ月と知って、それも困るなぁという感じ。 ばっさり削除するか、有料にするか、考え中。 | |
夜はまた映画。Shrek2を見に行った。 前作を見ていない人を完全に置き去りにしてるけど、続編物にはそういう割り切りも必要か。 CG映画の技術革新も凄いねぇ。すごく自然。昔感じた違和感がほとんど無い。 フォーカスとシャドウがCGっぽく無くて綺麗だった。 内容もおもしろかったし、良かった。 相変わらず、セリフはほとんど聞き取れないのだけど。 | |
また風邪引いた。たまらん。 今日は電子辞書を家に忘れて来て難儀した。 台湾人に漢字で教えてもらったりした。筆談が簡単に成立する。 彼らに、自分の出身地は「Shizuoka」と言っても分からないけど、「静岡」と書けばわかる。 小丸子(ちびまるこ)の出身地という事で台湾でも有名らしい。 | |
もうすぐ帰国するHyeon-jiのお土産の買い物に付き合う。
男友達へのお土産は全部トランクスかよと。安上がりでいいけどね。
夕食後、子供達と狭い庭で鬼ごっこのお相手をさせていただく。彼女はこの遊びを「It」と呼んでいた。 タッチする時に「It!!」と言うらしい。辞書で調べると鬼ごっこはtagとかtigとか言うらしい。 そりゃ真剣にやったら体格差から圧勝してしまいますから、 初めは適当に手を抜いてentertainmentに徹していたけど、 身軽に走り回る子供達を追いかけていたら真剣に疲れた。歳だ。 | |
さて、そろそろ留学期間も半分が過ぎた。
日本にいた時と比べて、毎日の内容の濃さから言えばまだ半分かとも思うし、
期待した英語の上達度からすれば、もう半分経ってしまったのかと焦る。
仕事している時の3ヶ月はあっという間だけど、学生の3ヶ月は長く感じる事を思い出した。
日本は蒸し暑いという事で、空気が乾燥していて未だに長袖を着られるこっちにいて良かったとも思う。
気候は快適でございます。すみません。
DVDでLITTLE WOMANを見た。アメリカの古い4人姉妹のお話。有名なんでしょーか? わからない会話も流し見するようにはなったけど、一応気になった単語はメモる。 たとえばswear,pledge,vowはどれも「誓う」という意味だけど、場面に応じて使い分けられている事がわかる。 へーって感じ。だからといって自分が使いわけられるようになったわけでは無いのだが。 | |
帰りに図書館でここを更新しようと思ったけど、出来なかった。 フロッピーからのファイル読み込み中にタイムアップしてしまう。 こういう時のためにいつももう一枚フロッピーを用意してあるのだけど、これも使えなかった。 考えられる原因としては、そのマシンのフロッピードライブが壊れているのではと。 ただでさえ、ここのパソコンはいつも順番待ちの状態。やっと空いたマシンがこれではかなわない。 相変わらず学校からも更新出来ないし、手段がどんどん限られていく。 たまらん。 | |
イスラム教の人はモスクに行くそうな。
「GONE IN 60 SECONDS」のDVDを見た。車泥棒のカーアクション映画。 アクション映画ってみんなこんな感じ?まあいいんじゃないでしょうか。 なんか物足りないので久しぶりに「紅の豚」を字幕無しで見た(もちろん英語で)。 あー、昔よりは分かるようになってる。 | |
ひっさしぶりの休み。力一杯寝た。
時々プログラムを作りたくなる。 英語の勉強用のための簡単なツールは、時々作ったりもする。 こないだはdictationのためのwav分割ツールなど作った。 今日は俺用辞書ソフトなど作ろうかとしばらく仕様を考えてみたけど、 今のこの貧弱な開発環境で作るのは得策では無いと判断してやめた。 とりあえず今日はここのページを更新するスクリプトの改良をしてみた。 デジカメ画像をここに載せるのはほとんど自動化してるけど、 写真を回転するのだけは手動でやっていたので、これも自動化した。 今までこの作業がめんどくさくて、縦の写真を撮るのは避け気味だったのだった。 単焦点カメラは構図が命。これで縦写真が増えそうな気がする。 起きている間、一日中ラジオを聴いていた。耳を鍛えなければ。 ちゃんと勉強もしてますよ。 | |
今日から街中のバスのルートが大幅に変わった。
アナウンスはちょっと前からバスの中で新しいルートマップを配布していただけ。それも気づいた人しか持って行けないような。
毎日バスに乗っていないと分からない。
自転車や徒歩で通学して、時々バスを利用するだけの人は、変わった事も知らなかった。
変更によってバスが来なくなってしまったバス停もある。
この大胆さといい加減さは、日本では無理だ。
近くのバス停では、今までの学校へ行くルートC1に加えて、駅直行のルートC3が新たに加わり、少し便利になった。 通学に使っていたC1の新しいコースは遠回りになったけど、乗客の乗り降りが減ったので、今までと同等か、 もしかしたら少し早くなったかもしれない。 CityCentreから帰る時、手段として本数の多いC3が加わったのがありがたい。 たとえばC3は、駅で乗れば確実にCityCentreに行けるルートだったので、 そーゆーつもりの人は正反対に行ってしまう事もあるので戸惑いそう。 自分にとっては少し便利になったので、概ね歓迎したい。 って、土地勘が無い人にはわかりにくすぎる日記になってしまったな。 何書いてあるのか確認してないけど、一応バス会社のページをリンクしとくか。 www.stagecoachbus.com 自分の家の近くはCherry HintonのHighStreet。学校はAddenbrooke's Hospital。 この2カ所のバス停は乗り降りする人が多いので、今回のルート変更はこの間の輸送を強化したと思われる。 | |
DVDで「GIRL WITH A PEARL EARRING」を見た。
Johannes Vermeerという人が1665年に描いた、今もオランダの美術館に実在する絵が元になっているらしい。
deeeeepだ。深い。終始流れる重いテーマ曲と、単純ではない、というか、単純なような気もするけど
語られない所が多いストーリーが。
でも最近派手なアクション映画よりこういう方が楽しめるようになって来た。 単純に、ヨーロッパの古い世界に惹かれているだけかもしれないが。 | |
ホストファミリーが8月の間旅行に行くので、この週末は寮に引っ越し。
食事も洗濯も自分でするのに、ホームステイより高い。
でも時間拘束の少ない、日本で一人暮らしをしていた状況をこっちでも体験してみるつもり。
9月はまた、今のホームステイに戻って来る予定。
今日記をアップしているCherryHinton図書館とは正反対の方向になるので、 ファイルをアップできる環境が見つからない限り、更新は不定期になります。 探したけど近くには無いんですよ、困った事に。 最悪、図書館まで行くつもり。でも毎日は無理。 さて、引っ越しの準備をしないとー。 | |